南城市、旧玉城村の當山集落を散策してきました。
この地区は、集落内に数多くの史跡が ありました。
興味があったのは、石獅子で、集落内4ヶ所に石獅子が鎮座していました。
「農村業務センター」と呼ばれる、公民館?的な建物の側に、集落内で見られる史跡の案内が掲示されていました。

この集落も、表札を掲示している民家はまれでした。そんな中、本土からの移住者と思われる方は、表札を掲示している場合が多いようで、沖縄には無い名字の表札をいくつか見ることができました。
散歩途中で見つけたもの
南城市、旧玉城村の當山集落を散策してきました。
この地区は、集落内に数多くの史跡が ありました。
興味があったのは、石獅子で、集落内4ヶ所に石獅子が鎮座していました。
「農村業務センター」と呼ばれる、公民館?的な建物の側に、集落内で見られる史跡の案内が掲示されていました。
この集落も、表札を掲示している民家はまれでした。そんな中、本土からの移住者と思われる方は、表札を掲示している場合が多いようで、沖縄には無い名字の表札をいくつか見ることができました。