低い道路標識
国道58号線の歩道に設置された「横断禁止」の標識の高さが、やけに低いのはなぜ?
那覇商工会議所
商工会議所の前に、孔子像が設置されています。その昔孔子廟があったためのようです。
ファミリーマート大同火災久米ビル店
大同火災久米ビルの1Fがファミリーマートになっています。
沖縄県青年会館
青年会館とは、いったいどのような事業を行っているのでしょうか? 研修かな?
久米公園
シーソー、ブランコ、鉄棒などの遊具と、ベンチと、御願所がある公園です。
くにんだなかみち
タイ料理プリックタイ
昔はタイ人のコックさんが作った本場のタイ料理が食べられたのですが…
広島風お好み焼き「一番」
東寿寺跡(堂小屋敷跡)
福州園
孔子廟
2021年3月、久米至聖廟(孔子廟)のために那覇市が土地を無償提供していることについて最高裁が違憲と判断したので、 直近5年分の使用料など約3千万円を請求する らしいです。
孔子廟、すごくきれいに管理されていて、建物の立派です。入場料もありません。無料でパンフレットも配っていました。それなりに、お金がある団体じゃないかと想像します。
孔子廟に隣接する公園
元、那覇東郵便局があった場所が公園になっていました。広い広場と、モダンな遊具があります。