那覇市若狭3丁目

東シナ海に接する若狭3丁目を散策してきました。海風に当たると気持ちがいいですね。

散策したエリア内で見かけた表札は、「儀間」姓、「我那覇」姓 、「安仁屋 」姓 の表札で、 沖縄のメジャーな姓名よりも多く見られました。

若狭公園

Googleの地図にも掲載されていない、小さな公園です。地域の集会場(公民館)の向かいの三角形の場所にありました。ジャングルジム、ブランコの遊具がありました。

夫婦瀬公園

遊具は設置されていませんでしたが、野球ができるように、野球用のフェンスがありました。

若狭公園

最初に訪れた公園と同じ名称の公園ですが、こちらは那覇市営団地に隣接しており、テニスコート、遊具などもあり、散歩もできる広い公園です。

若狭めおと自治会

自治会の集会所と掲示板を見つけました。めおと(夫婦)とありますが、名前の由来なんなのか気になるところです。

若狭三丁目自治会

もうひとつ、若狭三丁目自治会の掲示板を見つけました。三丁目の中央を流れる川の南側の自治会のようです。

若狭大橋

泊から、泊港を超えて、若狭方面に通ずる若狭大橋が上空を通過しています。海風を感じながら、泊港へ行き来する貨客船を見ることができました。

若狭三丁目の位置