浦添市立内間小学校
裏門 名前はキラキラゲート
内間後原公園
幼児向けのブランコ、滑り台、砂場、タイヤの飛び台などが設置されている小さな公園です。
肉汁中華ソバ 百年本舗
よだれが出てきそうなソバの名称ですが、つけ麺を提供しているようです。
店の入り口の前に、手洗い場所が設置されているのがユニークです。
クシバル食堂
そば、てんぷら、惣菜を店内で提供している食堂のようです。店の前では、野菜、果物なども置かれていて、近くの住民に愛されているようです。
JAおきなわ 内間支店
以前はメインの通りだった道路が、整備されてうら道になってしまったようですが、その方が駐車する際などには、使いやすくなっているんじゃないかと思います。現在のメイン道路からも、開いた空間がつながっているので、存在感もそのまま残っています。
浦添市立内間保育所
保育所と一緒に、浦添市子育て支援センター「てぃんさぐの家」も設置されています。
内間交番
コンクリート2階建ての交番です。裏にはちょっとした休憩スペースがあり、兜をまとった石像が設置されています。
みのり幼稚園の駐車場
みのり幼稚園の建物は、浦添市宮城5丁目にありますが、道を挟んだ、向かい側の内間4丁目には、駐車スペースがあり、みのり幼稚園の園児を送迎する、子供がワクワクするかわいいバス達が駐車していました。
みのり幼稚園の校舎
内間後原なかよし公園
住宅地に囲まれた公園です。公園内を1週する遊歩道も整備されていて、ベンチが複数個設置されています。幼児向けの複合遊具も1台設置されています。