城間自治会
城間1丁目の小高い場所に城間公民館がありました。公民館の向かいのスペースに鎮魂の碑が建てられていました。公民館のベンチで休んでいると、軽自動車が前を通りましたが、車体に城間自治会と書かれており、自治会の車のようです。かなりリッチな自治会みたいです。
鎮魂の碑のとなりに、幼児向けのプラスチック製のすべり台が置かれていました。城間1丁目には公園はなく、この遊具が子どもたちの唯一の遊び道具のようです。
城間1丁目、唯一の公共の遊具
城間交番
国道58号線の近くに交番がありました。
散歩途中で見つけたもの
城間1丁目の小高い場所に城間公民館がありました。公民館の向かいのスペースに鎮魂の碑が建てられていました。公民館のベンチで休んでいると、軽自動車が前を通りましたが、車体に城間自治会と書かれており、自治会の車のようです。かなりリッチな自治会みたいです。
鎮魂の碑のとなりに、幼児向けのプラスチック製のすべり台が置かれていました。城間1丁目には公園はなく、この遊具が子どもたちの唯一の遊び道具のようです。
国道58号線の近くに交番がありました。