Categories: 浦添市

浦添市仲間2丁目

浦添城址通り北側のエリアで丘の斜面に住宅地が発展しています。丘の上には、 最も高いエリアには、「仲間配水池」(貯水タンク)があり、 「浦添グスク・ようどれ館」という博物館のような施設があり、琉球の歴史の一コマを展示しています。

集落は、ほぼ碁盤目状に構成されています。仲間2丁目で最も目についた表札は「宮城」姓の表札でした。他には、「比嘉」姓、「銘苅」姓も多く見受けました。

仲間の史跡

集落の中には、御嶽、サーターヤー跡、井戸など、 史跡が数多く点在していました。

史跡までの案内板、MAPなどもあり、また各史跡には、史跡についての説明文などが掲載されていて、歴史を勉強しながらの散策を楽しめました。

クバサーヌ御嶽
サーターヤー跡
仲間ンティラ
仲間樋川
仲間の歴史マップ

POKY

Recent Posts

那覇市首里石嶺町4丁目

県道241号線の北側の石嶺町4…

3年 ago

西原町幸地

浦添市前田4丁目を散策していた…

3年 ago

浦添市前田4丁目

第一パン スーパーでよく見る第…

3年 ago

浦添市字前田

浦添市の前田、丁目区分の無い、…

3年 ago

那覇市久米2丁目

低い道路標識 国道58号線の歩…

3年 ago

那覇市久米1丁目

上山中学校 戦前にあった上之山…

3年 ago